2019.05.19 23:12おうちパン講座 6/28おうちパン講座 6/28今回はwelcome Fukuoka‼‼転勤族の方、県外出身者の方向けで募集させてもらってます😉✨パン作りというきっかけがあればお話しやすいし、美味しいパンの試食で自然と笑顔でお話できると思います😊🌼福岡に来たばっかりの方も、そうでない方もお友達を作っちゃいましょう😁💕トースターや、オーブンがあれば家で簡単に作れるおうちパン教室のお知らせです🌼前日の夜に仕込んだら好きな時にいつでも簡単焼きたてパンが食べられるお手軽さが大好評です👍✨今回のメニューは、『 ドデカフォカッチャ』シンプルな材料で、普段の食事にも、赤ちゃんの離乳食にもオススメ✨乳製品、卵不使用なので、アレルギーっ子にも安心のパンです💕※小麦は使っています...
2019.05.19 23:10おうちパン講座 6月13日おうちパン講座 6月13日トースターや、オーブンがあれば家で簡単に作れるおうちパン教室のお知らせです🌼前日の夜に仕込んだら好きな時にいつでも簡単焼きたてパンが食べられるお手軽さが大好評です👍✨今回のメニューは、『 ふわふわ練乳パン』パンの中に練りこんだ練乳で、ほんのり甘いふわふわパン✨聞くだけでなんだか美味しそうです❤中からトローリという感じではありませんので、持ち歩きにもgood👍⭐汚さず食べることができますね🌼日時:6月13日(木) 10:00~11:30料金:2ドリンク付き 2500円(先着6名様)持物:保冷バック(お弁当サイズ)、保冷剤、手拭きタオル、筆記用具当日は先生が作ってきて下さった生地を使って焼いて、試食します‼‼教室では実際に...
2019.05.18 09:14【5月のお片付け講座のお誘い】最近いいお天気が続いていますね☀️梅雨に入る前にお家を綺麗にリセットしませんか?遠矢菜織先生の大人気お片付け講座です💕【クローゼット編】🔸5月28日(火)🔸10:00〜11:30🔸参加費3000円🔸先着8名様クローゼット編はこちらからご予約をよろしくお願いします😆👇👇👇
2019.05.13 12:14【10時のおやつクラブの様子】今日は朝から4組の可愛い親子に参加して頂きました‼️✨今日の内容✨◉バナナを自分で切る◉絵本の読み聞かせ『りんご』『ぞうくんのさんぽ』◉りんごの皮むき実演◉フルーツの数を数えて盛り付け◉紅葉八幡宮の公園にお散歩◉みんなでおやつタイム◉シャボン玉遊び◉砂遊び◉カエルのカスタネット遊び(参加者ママからの差し入れ)◉子育てトーク◉お店まで歩いて帰る
2019.05.10 05:41手型足型アート 5/21今月の福岡わくわくクラブの、手型足型アートのご案内です⭐✨今回は数秘術カラーセラピストの先生とコラボ‼‼で、ママと赤ちゃんの本質を知って、育児に活かそうー‼‼な感じのカラー診断も同時開催しているようですよ❤こちらは参加は強制ではありませんが、なんだか面白そうですのでこの機会にみてもらってはいかがでしょうか(๑•∀•๑)💡手型足型アートのみの方は申し込みフォームから『 手型足型アートのみ』とお知らせして欲しいそうです❤今回のイベント詳細はアキロン先生のHPが下に貼ってありますので見てください❤お申し込みフォームもそちらにあります。日時:5月21日 10:00~11:30今回の手型足型アートは、🍎父の日アート🍎生き物アート(ぞう、金魚、猫、うさぎ等色...
2019.05.07 11:38おうちパン講座 5/29トースターや、オーブンがあれば家で簡単に作れるおうちパン教室のお知らせです🌼前日の夜に仕込んだら好きな時にいつでも簡単焼きたてパンが食べられるお手軽さが大好評で大人気の講座です👍✨今回のメニューは、『 あおさ&かつお節スティックパン』赤ちゃんの離乳食にもオススメな、砂糖の入っていないパンです✨お子様にも食べやすいスティックの形だから、つかみ食べの出来る子は直接、もう少し小さな子にはちぎってどうぞ⭐外出先にも持ち歩きしやすく、汚さず簡単に食べさせる事が出来ますよ°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.日時:5月29日 10:30~12:00料金:2ドリンク付き 2500円先着6名(おかげさまで、満席になりました)当日は先生が作ってきて下さった生地を焼いて、試食します...
2019.05.06 13:46【ASOVIVAの様子】今日は朝から小雨がパラパラ降っていてちょっと心配でしたが無事に開催する事が出来ました‼️大学生ボランティアのお兄さん&お姉さん達と荷物を運びました💕
2019.05.05 01:19ベビママ交流会中止のお知らせ5月7日開催予定だったベビママ交流会は、中止とさせていただきます。ご参加のご予定にして頂いていた方、申し訳ありません。開催者(副店長 愛菜)の息子はとても元気にしているのですが数日前ウイルス性胃腸炎になってしまいました。感染力の強いウイルスのようで念の為、集団感染予防として中止とさせて頂きました。次回の開催は、5月21日12:00~16:00開催予定です。この中のお好きな時間に来て、お好きな時間に帰ったいただけます。皆さんのご参加をお待ちしております🌼前回の様子↓↓